ハロー!パソコン教室 日吉校・中山とうきゅう校ホームページへ

2025-07

スポンサーリンク
PC知識

CPUの種類、どれを選べばいいの?

新しいパソコンを買おうとお店に行くと、性能の表示でよく見るのが「Core i5」や「Ryzen 5」といったCPUの名前。でも、「それが何なのかよく分からない」「どっちがいいの?」と迷ってしまう方は多いはずです。実は、CPUはパソコン選びの...
PC知識

パソコンの「レジストリ」ってなに?

パソコンを使っていて、「レジストリ」という言葉を聞いたことはありませんか?「レジストリを編集する」「レジストリの情報が残っている」など、ちょっと難しそうな言い方をされることも多いですが、実はパソコンにとってとても大切なしくみのひとつです。レ...
Word

Wordにメモ帳の文章を取り込む方法

メモ帳で下書きした文章をWordに移すとき、あなたはどんな方法を使っていますか?多くの方が「コピペ(コピー&ペースト)」を使っているかもしれませんが、Wordにはより効率的で正確な方法があります。それが、「テキストをファイルから挿入」という...
PC知識

パソコンでLINEを使ってみよう!

スマホをお持ちの方のほとんどが使っていると言っても過言ではない、トークアプリのLINE。「長文を打つのが面倒…」「スマホの画面が小さくて見づらい…」「写真やファイルをパソコンから送りたい…」そんな風に感じたことはありませんか?実は、LINE...
スマホ

超簡単!iPhoneメモでチェックリストを作る方法

iPhoneに元々入っている「メモアプリ」、しっかり使いこなせていますか?実はこのメモアプリ、ちょっとしたメモを取るだけでなく、とても便利な「チェックリスト機能」が付いているんです。このチェックリスト機能を使えば、買い物リスト、やることリス...
スポンサーリンク